ウィッグの基礎知識【Twitterまとめ】

  • LINEで送る

2021/05/27更新


ウィッグの被り方&アジャスターの使い方

初めてのウィッグで被り方が解らない!という方は、こちらをご覧ください。被りにくいときは、ウィッグの襟足部分にあるアジャスターでサイズ調節してみてくださいね。

また、アジャスターを顎紐のように使って、ウィッグセットの際にマネキンに被せたウィッグをずれにくくすることも可能です。


ウィッグのブロッキング

ウィッグをカットする際、一気に切ろうとすると作業しずらく、失敗しやすくなります。まずは、髪をブロッキングして、内側からカットしていくのがオススメです。

ブロッキングの際には、ダッカールやヘアクリップを多めに用意しておくと作業しやすくなりますよ!


フカシ(逆毛)について

「フカシ」とはウィッグの根本に入った逆毛(縮れ毛)のことです。このフカシが毛の根本を支えることで、外はねや立ち上げの髪型が作りやすくなり、ボリュームを出したり、ネットを透けにくくする効果もあります。

スワローテイルのウィッグでは「ショートレイヤー」「サイドロング」「ワイルドレイヤー」「オールバック」がフカシ入りの形です。

ワイルドレイヤーはウィッグの上半分にフカシが入っており、加工向けの「シャルマンタイプ」の毛質を採用しているため、特にツンツンや超次元系のヘアスタイルにオススメです。

フカシがたくさん入ったワイルドレイヤーやオールバックは、ツンツン系にはおススメですが、ボリュームを抑えることが難しいため、毛先が少し跳ねている程度のヘアスタイルには使いにくい形です。

「ウィッグのボリュームで頭が大きくなるのが嫌!」という方には、フカシなしのウィッグがおススメです。

元々フカシが入っていないウィッグや、「シャルマンタイプ」ではないウィッグでも、フカシ加工を行う事で、外はねやツンツンした髪型の再現が可能です。

こちらのツイートでは、動画でフカシの入れ方を紹介しております。


おすすめアイテム